先輩社員の声

"日々やりがいを感じて頑張っています。"
九州工場 化粧品グループ
A.H(2020年入社)
インタビューをみる
①何故、第一石鹸を選んだか教えて下さい
元々製造業に就きたいと考えており、求人の中で弊社を見つけ調べた際に、弊社のお客様を第一に考えている所にとても惹かれ興味を持ったのがきっかけです。また、福利厚生がしっかりしており、働きやすさを感じた為、この会社を選びました。
②現在の所属部署と仕事の内容を教えてください
製造1液洗 液洗包装グループに所属しています。主な仕事内容は製造オペレーター業務で住居用洗剤や柔軟剤などを生産しています。
③仕事のやりがいを教えてください
身近な製品を製造している為、直接、家族や友人が使っているのを見ると嬉しい気持ちになり、やりがいを実感できます。また、製品にはそれぞれ異なる弱点がある為、自分なりに解決策を考え、その問題が解決し、お客様のもとにより良い製品がお届けできた時にとても達成感を感じ自信にも繋がっています。
④今までの仕事で印象深いものを教えてください
一番印象に残っていることはラインLDを任されたことです。入社して数か月しか経っていなかった為、何もかもが初めてでとても苦労したのを覚えています。ですが、周りからのサポートが当時の私にとって大きな支えとなり、乗り越える事が出来たと思っています。この出来事が私を成長させ、沢山のことを学ぶ事ができ、今の自分があると思っているので、今ではとても貴重な経験ができたことに感謝しています。
⑤第一石鹸の魅力はなんですか?
扱っている商品が豊富なところ、お客様を第一に考えているところ、より良い会社にする為に力を入れているところがとても魅力だと感じます。また職場ではフレンドリーで思いやりのある方が多く、積極的に話しかけて下さったり、困ったときにサポートしてくれるところも大きな魅力だと思います。
⑥新しい仲間に期待することはどんなことですか?
とにかく失敗を恐れず、何でもチャレンジすることが一番です。決して消極的になる必要はありません。悩み事や不安な事があったときは一人で抱え込まず、遠慮なく相談してください。お互いが支え合いながら一緒に成長していきましょう。

"とにかく失敗を恐れず、何でもチャレンジすることが一番です。"
関東工場 液洗包装グループ
K.T(2020年入社)
インタビューをみる
①何故、第一石鹸を選んだか教えて下さい
高校生の就職活動時に求人票で見つけたのがきっかけです。第一石鹸の事を調べていく中で、身近にある日用品の製造に興味を持ちました。また、工場見学に参加させて頂いた際に、対応して頂いた方や職場の雰囲気を見てとても働きやすそうだと思い、当社に決めました。
②現在の所属部署と仕事の内容を教えてください
九州工場、液洗製造Gに所属しています。仕事内容は洗剤の製造です。製造する洗剤は台所洗剤、衣料用洗剤、住居用洗剤、消臭剤、柔軟剤があり生産依頼に応じて、様々な品種の商品を製造しています。
③仕事のやりがいを教えてください
様々な品種の商品を製造していく中で、今、自分が作っているものがお客様の手に届き、使って頂いていると思うと、とてもやりがいを感じます。また、私は入社して三年目なのですが、今年から新人の教育を任されました。入社してから新人教育などやったことがなくとても不安でしたが、周りのサポートなどもあり新人と共に多くのことを学んでいっています。また、新人が日々成長している姿を見て、とてもやりがいを感じながら教育していっています。
④今までの仕事で印象深いものを教えてください
初めて一人で洗剤の製造を行った時がとても印象に残っています。最初はとても不安でしたが、すべて作業が終わった際に達成感を味わうことができ、自信に繋がりました。
⑤第一石鹸の魅力はなんですか?
職場の雰囲気もよく、先輩方も優しいのでとても働きやすい職場だと思います。また分からないことなども気軽に先輩に聞く事が出来ます。
⑥新しい仲間に期待することはどんなことですか?
最初は失敗する事が当たり前だと思うので、失敗を恐れずに挑戦できる人。私たちも全力でサポートしていくので共に頑張りましょう。

"入社して三年目なのですが、今年から新人の教育を任されました。"
九州工場 液洗製造グループ
K.I(2019年入社)
インタビューをみる